このページでは、こんな悩みや疑問を解消します。
「春になったら急にワキガの臭いが気になるようになった。原因はやっぱり気温?対策方法が知りたい」
「このひどい脇汗は何とか抑えられない?これから薄着になってくるし、汗ジミが気になる...」
本記事の内容はこちらです。
・春になるとワキガの臭いや脇汗が気になる原因
・ワキガと脇汗を抑える生活習慣
・1番手軽に対策できるのがデオドラント
・梅雨、夏に向けて今のうちに治療しておくのも選択肢
春になるとワキガの臭いや脇汗に悩む方が急激に増えます。
当然気温の影響もありますが、気温以外にも春になると脇汗の臭いが気になるのには理由があります。
今から梅雨、そして夏とさらに汗の悩みが増える季節が続きますので、今のうちに対策を打っておきたいですよね!
私は15年以上ワキガで悩んだことがありますので、脇汗や臭いについては人一倍詳しいです^^;
今回は春のワキガ・脇汗の原因と対策についてわかりやすくまとめていきます。
ぜひ参考にしていただき、快適な季節である春を楽しみましょう(^^)
下記クリックで好きな項目へ移動
春になるとワキガの臭いや脇汗が気になる原因
春になるとワキガや脇汗が気になるのには原因・理由があります。
気温が上がり、汗をかきやすくなるというのはもちろんですが、それ以外にも春特有の原因がありますのでチェックしていきましょう。
汗腺の働きがにぶい
冬の間は汗をかかないので、汗がでる汗腺の働きがにぶくなっているケースが多いです。
特に日常的に入浴しない、運動をしないという方は要注意です。
汗腺の働きがにぶいと、全身からうまく発汗できずに、脇など特定の部分からの汗が増えてしまいます。
また、全身から発汗していないとベタつく汗になってしまい、不快で臭いがきつくなりやすいのです。
脇の臭いは、流れる汗と雑菌が合わさって臭うので、流れる汗がベタベタ汗だと臭いを強くさせます。
自律神経の乱れ
春はよく眠くなりますよね。
この眠気も自律神経の乱れが関係しています。
春は一日の気温差が大きく、また気圧の変化もある季節です。
頭痛持ちの方などは実感しているのではないでしょうか。
自律神経が乱れると、脇の下にアポクリン腺の動きが活発になり、脇からの汗が増えやすいのです。
春になると汗ジミや臭いが気になりやすいのもわかりますね^^;
環境が変化した人は特に要注意
見落としがちですが、環境の変化も汗や臭いに影響してきます。
新しく進学する、新しく会社に入社する・転職する、違う部署に配属になった、さらに昇格して責任が増えたなどです。
【新しい環境=緊張度合いが高まる&緊張している時間が増える】
⇒つまり、ストレスが増えますね。
ストレスなどの精神的なことは脇汗を増やし、ワキガの臭いを悪化させます。
「精神性発汗」という言葉もあるくらいです。
私も経験していますのでわかりますが、ワキガを悪化させる要因としてストレスが1番強烈です^^;
わきが・脇汗を抑える生活習慣
わきがの臭いと脇汗を抑えるには生活習慣の改善が欠かせません。
汗は体の外に出す役割ですので、体の中に入る食べ物が影響することは想像できますね。
またストレスや自律神経にも効くのが運動や十分な睡眠です。
「出た!食生活・運動・睡眠、、、いつものやつだ。。。」
と思いましたよね^^;
スミマセン、わきがと脇汗にとってもポイントなんです。
ただここでは深くは説明しません。
それはわかってるよという方が多いのではないでしょうか。
じっくり知りたいという方は、
ワキガ対策完全版として、まとめたページがあるので参考にしてください。
このページでは春に特に間違いやすく、かつ取り組みやすい対策にしぼってご紹介します。
入浴で体を温める
気温が高くなると、湯船につかるのを止めてしまう人が少なくありません。
体が冷えることは自律神経の乱れに直結しますので、毎日入浴して体を温めるようにしましょう。
また、体を温めると汗をかきやすくなるからワキガに逆効果だと勘違いしている人もいます。
ただ先ほども説明したように、全身の汗腺の働きを活発にすることで、脇汗を減らすことができますし、汗の質をサラサラに改善することができるのです。
お忙しいと思いますが、できるだけ入浴の時間をしっかり確保して、たっぷりと汗をかくようにしましょう。
もし時間がなくてゆっくりは入っていられないという場合は、お湯の温度を高くして、熱いお湯に半身浴で入るのがおすすめです。上半身が浸かっていないので、汗を流せてサラサラ汗に改善できます。
深呼吸で自律神経を整える
自律神経を整える上で、1番手軽に対策しやすいのが呼吸です。
自律神経には、興奮状態のときに優位に働く交感神経と、リラックスしている状態のときに働く副交感神経があります。
呼吸が速くなる=心臓の鼓動も速くなるということです。
交感神経が働いているときですね。
逆にゆっくりとした深い呼吸を意識すると、鼓動もゆっくりになり、リラックスできます。
自律神経を整えるのに大事なのは、リラックスした時間をもつことです。
ちょっと緊張したときにゆっくりと深呼吸を意識する。
また、帰ってから静かな時間を使って深呼吸をする習慣を作るといいです。
その時のポイントが、吸う時間よりも、吐くときの方が長い時間を使うことです。
そうすることで神経がリラックスでき、副交感神経を働きます。
調整しやすい服装で出かける
なんといっても、1日の中で春は気温差があるんです。
気温が高くなってきたから脇汗をかくと思いがちですが、冷えることでも脇汗は増えるのです。それも嫌な臭いがする汗がです。
確かに昼時などは気温が上がる日もあるので、薄着をしやすいですが、しっかり羽織るものなどを用意して、寒い時間帯にも気をつかう必要があります。
春は調整しやすい服装を心がけましょう。
1番手軽に対策できるのがデオドラント
生活習慣を改善するだけでワキガの臭いや脇汗の悩みがなくなるかというと、なかなかそう簡単な問題ではないですよね^^;
汗・臭いに直接的にアプローチする対策も必要です。
1番手軽なのが言うまでもなくデオドラント商品ですね。
無数と言えるくらいの商品があります。。。
大事なのは効果のあるデオドラントを使うことです。
私がおすすめするのはデオシークです。
おそらく現在販売されているデオドラント商品の中で1番評価されています。
もし使ってみて効果がない場合は、返品することでお金を返してもらえますので、ワキガや脇汗に悩んでいるのであれば迷わず試した見た方が良いです!と言いきれるくらいです。
重度なワキガの人にも効果があるので、臭いや脇汗に苦しむたくさんの人たちがデオシークによって悩みを解消しています。
これからもっと汗と臭いが強くなる季節ですからね^^;
自分に合うデオドラントを見つけておくのが間違いないですよね。
せっかく気持ちの良い季節です(^^)
ワキガと脇汗の悩みから解放されて快適に過ごしましょう。
もっと詳しく知りたい方は、下記の関連記事を参考にして下さい。
梅雨、夏に向けて今のうちに治療しておくのも選択肢
さらに突っ込んだワキガ対策が治療ですね。
デオドラントで臭いを抑えることで十分な悩みが解消されると思いますが、根本的に治したいという方もいらっしゃるはずです。
これからのさらにひどくなる梅雨・夏を見越してということですよね。
これからどんどん気温が上がりますから、服装も薄着になっていきます。
ですので、傷痕が目立ちにくい治療法が良いですよね。
かつ半永久な効果が期待できる治療、それがビューホットです。
ビューホットは20~30分で皮膚を切らずに治療することができます。
汗の汗腺も、臭いの汗腺も同時に治療できるので、その日からワキガも脇汗も解消されます。
私の友人がビューホットでワキガと多汗症を治しています。
仕事も休まず、何事もなかったかのようにワキガや多汗症を治せるわけです。
決断するのには勇気がいりますが、足を踏み出すことができれば爽快感あふれる世界が待っています。
大げさに思うかもしれませんが、本当に別世界ですよ(^^)
私も治療してワキガを治したのでよくわかります。
私の友人の体験談やビューホットの効果についてをまとめていますのでぜひ参考にして下さい。
関連記事:ビューホット体験者のリアルな口コミブログ~痛みや術後臭、経過まで
最後に
春のワキガ・脇汗の原因から、生活習慣の対策、デオドラントや治療法までを解説してきました。
ご自身の悩みの度合いに合わせて選択していただければと思います。
いずれにしても、何もしなければワキガも脇汗も改善されませんから、できることから対策していくのが現実的です。
その中でももっとも対策しやすいのがデオドラントですよね。
デオシークは返金保証がついているので、お試しもできます。
関連記事:【デオシークをお試しする方法】単品よりも定期コースの方が安心です
最後まで読んでいただきありがとうございました。